
大阪・関西万博へ向けて超多忙な毎日を過ごしていましたが、無事に開幕したことでようやく仕事が落ち着いてきました。
ヨシッ、ここらで気分転換に北海道へのプチ旅行を楽しもうではないか!しかも、どうせなら貧乏性のためできるだけ安く仕上げたい!
私は陸マイラーなので飛行機代はいつも無料です。宿泊はヒルトンホテルの無料宿泊券が1枚残っているけれど、それはウォルドーフ・アストリア大阪のためにキープしておきたいし、、。
ということで、宿泊については株主優待とクラブオフの合わせ技を駆使することにしました。結果、今回の札幌旅行では夫婦2泊3日の旅を実質1,000円で実現させることができましたよ!
株主優待でホテル無料宿泊

私はホテル優待目的でウェルス・マネジメント(3772)の株を少しだけ持っております。1,000株保有ならホテルで現金として使える株主優待券を15,000円分いただける。
しかも、毎年3回贈呈されるので1年間に@15,000×3回=45,000円分の優待券を貰えます。早く2,000株に到達させて年間90,000円分の優待を目指したい今日この頃(あっ、株は自己責任。決して、株式投資を勧めている訳ではございませんので悪しからず)。

利用できるのはシックスセンシズ京都やバンヤンツリー・東山など関西のホテルに集中しているのですが、今回は札幌の『ホテルエミシア札幌』で利用させていただくことにしました。
楽天トラベルから予約

株主優待券でのホテル予約は公式ホームページからでなくても構いません。安いホテル予約サイトを利用した方がお得ですよ。今回は楽天トラベルを利用しました。

ホテルエミシア札幌はさすが旧シェラトンホテル札幌というだけあって、新札幌駅前に位置する31階建ての立派なホテルです。

ハイフロアコーナーツインルームを朝食付、大人2名分で予約しました。通常より15%オフ、さらに2000円クーポン適用。自分が持っていた600ポイントも使用して、差引金額21,624円也(税込)。
しかも、楽天ポイント4,041pt貰えるというおまけ付き。ポイントはチェックアウトから10日前後で還元されるそうです。めっちゃお得やん!!
株主優待は現地払いを選択すべし

株主優待券を利用する場合、支払い方法は『現地払い』を選択。ここ絶対に間違えないようにね!精算時にフロントで優待券を使えばOKです。
クラブオフで一泊500円の宿

元々、1泊2日プチ旅行の予定でしたが、運良くクラブオフ/一泊500円の宿で『ホテルネッツ札幌』を予約することができました。
タイミング良く、ホテルエミシア札幌に宿泊する前日に空きがあったのです。超ラッキー!!急いで、飛行機の往路日時を変更しました。
さいごに

ホテルネッツ札幌に夫婦一泊1,000円也(税込)。ホテルエミシア札幌には株主優待券を20,000円分だけ利用して、残りは現金またはクレカ決済するつもり。
ほぼ1,000円で札幌に2泊できるなんてアンビリーバブル!航空券・宿泊費がタダ同然なので、せめて食事は豪勢にいきたいところですね。
さ~て、場末の激安海鮮居酒屋でも探すとするかぁ~笑