台北・桃園空港に到着したら、悠遊カードと現地通貨を用意しよう
関西空港からバニラエアの深夜到着便で台北へ行ってきました。バニラエアでは台北・桃園空港の第1ターミナルへ到着します。 今回は台北・桃園空港に着いたら、最初に空港内でやっておきたい2つのことをご紹介します。初めて台湾旅行さ…
関西空港からバニラエアの深夜到着便で台北へ行ってきました。バニラエアでは台北・桃園空港の第1ターミナルへ到着します。 今回は台北・桃園空港に着いたら、最初に空港内でやっておきたい2つのことをご紹介します。初めて台湾旅行さ…
今年も伊勢神宮へ行ってきました。タダで飛行機に乗れる方法を知って以来、マイカーでの家族旅行はすっかり機会が減ってしまいましたが、やはりお伊勢参りは格別です。 伊勢神宮の周辺にはグルメな店が多いので、いつも立ち寄り先を選ぶ…
今回の台北旅行では、エクスペディアからホテルを予約しておりました。私の場合、ホテル予約サイトを使い分けており、出張で格安ビジネスホテルを利用する際にはKaligo、プライベート旅行の際にはエクスペディアを利用することが多…
ANAマイルを貯めては、ちょくちょく旅に出ています。最近では釣り竿を持参して、気楽な日帰り釣行も多くなりました。相変わらず、釣れませんが・・・。 さて、今回は楽しいプチ台湾旅行。往路はANAマイルを使って、バニラエア特典…
出張の際にはKaligo、エクスペディアなどのホテル予約サイトを活用して、その都度、条件の良いビジネスホテルを選択しております。とりわけ、Kaligoから予約すれば航空マイルが貯まるのでお得ですよ。
ユナイテッド航空の特典航空券を利用した ANA国内線では、直行便のみならず2か所までの経由地を乗り継いで目的地へ向かうことが出来ます。 そこで今回、片道分の特典航空券だけで 関空〜女満別〜新千歳〜岡山を巡って最後に新幹線…
飛行機にタダで乗れる魔法の方法を知って以来、暇ができれば飛行機旅に出ています。最近では、海鮮ランチ目的だけで札幌日帰りを楽しんできました。いつでも、ただで飛行機に乗れるということは本当に素晴らしい! そして、宿泊を伴う旅…
出張での格安ビジネスホテルはKaligoまたはエクスペディアから予約するように心掛けております。その都度、比較検討して、より条件の良い方を選択しているのです。 ホテル予約サイトとして巷で有名な一休.comは高級ホテル対象…
竹富島はレンタサイクルが便利!関空から石垣島へ弾丸日帰り旅行に行って参りました。今回は離島ターミナルから高速船に乗って、竹富島へ向かいます。
石垣島へ日帰り旅行を楽しんで来ました。石垣空港からバスで離島ターミナルへ。レンタル自転車で釣りとステーキを楽しみました。
エクスペディア+ゴールドのVIP Access提携ホテルを予約。後日、ゴールド特典『アップグレード無料』のお知らせメールが届きました!!
年末年始に九州(宮崎・鹿児島)へ家族旅行を計画中です。今からでも間に合う、格安ホテルをお得に予約する方法をお教えします。
関空から石垣島まで弾丸日帰り旅行を計画しています。現地滞在6時間で、石垣のB級グルメ(ステーキ&海鮮)と釣りを楽しみたい。今回は石垣弾丸旅行第1弾です。
Expediaから「+ゴールド ステータス(最高ランク)到達のお知らせ」というメールが届きましたので、早速試してみることにしました。エクスペディアのゴールドステイタスの威力はいかに。
ANA特典航空券で年末のグアム旅行を予約しておりましたが、ユナイテッド航空の予約便が欠航したとのこと。北朝鮮のミサイル問題による団体客のキャンセルなどもあり、グアム路線の一部を欠航するようです。
ANA特典航空券を使って年末のグアム旅行を手配しました。往復共にUAの関空〜グアム直行便です。ユナイテッド航空ではファーストキャビン関西空港に1,000円で泊まれるキャンペーンを実施中。
グアム旅行を格安に楽しむ方法。ホテル宿泊代を格安どころか、激安、さらにはタダ同然に安くする旅行計画を立てました。グアム旅行を検討中の方、必見ですよ!
東京出張でビジネスホテルをお探しの方に、オススメ!先日利用した品川のビジネスホテルは安い・清潔・おいしいの3拍子揃った良いビジネスホテルでした。
若狭湾には何度も遊びに行っていますが、『スーパー大火勢』を観たことがない。道中、西紀SAには話題沸騰の『ガチャ飯』もあるし・・。ヨシ、日帰りで福井県・花火大会へ行ってみよう!
出張が決まりました。今回は特典航空券を使い、安く行こうと思います。そんな時は、BAエグゼクティブクラブとKaligoの出番ですね。早速、JAL国内線とビジネスホテルをお得に予約したいと思います。