
私は長年アメックスカードを利用しています。いつもは請求書が送られてきても、引き落とし金額を確認するだけで、ゴミ箱へポイ。
ところが先日、何気に請求書を眺めていたらポイントが思いのほか大量に貯まっていることに気づきました。
そういえば、かなり昔に、一度だけ何かの景品に交換したことがあったっけ〜。
〜 Contents 〜
アメックスポイントの有効利用
アメックスポイントを有効利用するには、どうすればいいのか?全ては、ここから始まりました。そして、ネットでいろいろ調べてみると、思いも寄らなかった回答にたどり着くのです。
マイルへ移行
どうやら、航空会社のマイルへ移行するのが最もお得なようです。

アメックスのポイントは、提携航空パートナー15社のマイルへ移行できる。
ブリティッシュエアウェイズのAvios
とりわけ、アメックスポイント→ブリティッシュ・エアウェイズ航空のAvios(マイル)→JAL国内線特典航空券、という流れがお得なのだそうです。
ヨシ、では早速、チャレンジしてみようではないか!
※ブリティッシュエアウェイズ航空=以下、BAと表記。
BA エグゼクティブクラブ
先に白状しておきますが、私、英語が大の苦手です。おそらく、平均的な中学1年生レベルの読解力しか持ち合わせておりません…。
そんな私でも、BA エグゼクティブクラブへの登録手続きは日本語対応のホームページから行えるので、つまずきながらも何とかできました。
会員登録
先ずは、無料会員登録をしておきましょう。

アメックスポイントの移行
続いて、アメックスのWebサイトからアメックスポイントをBA エグゼクティブクラブヘ移行させる手続きをします。実は、私、ここでやらかしてしまいました…。
メンバーシップ・リワード・プラス
アメックスポイントはメンバーシップ・リワード・プラスへ登録することにより、ポイント移行レートがアップするのです。
メンバーシップ・リワード・プラス(3,000円+消費税;2年目以降自動更新)に登録すれば、1,000ポイント=1,000マイルの換算レートで移行できます。
しかし、未登録の場合は1,000ポイント=500マイルの換算レートのままとなります。私はよく調べもせず、アメックス10,000ポイントを移行させる手続きをとってしまいました。結果、10,000ポイント→5,000マイルへ減少・・。
ポイントを移行させる前に、必ずメンバーシップ・リワード・プラスに登録しておきましょうね。
エグゼクティブクラブ紐付け
ポイント移行の前に、BA エグゼクティブクラブの会員番号をアメックスへ登録し、両者を紐付ける作業を行います。

アメックスへログイン→マイ・カードサービス→ポイント・プログラム→ポイントの確認と交換へ進みます。

するとこのような画面が出ますので、ポイント移行をクリック。

エアラインを選択。

再び、エアラインを選択。


すると、ポイント移行提携パートナー航空会社(15社)が表示されます。この時点では、まだメンバーシップ・リワード・プラスへの登録が完了していませんので、BAへの交換比率が⇄2000ポイント=1000Aviosポイントとなっていますが、構わず〔ポイントを移行する〕をクリックして紐付け作業のみ進めます。

因みに、メンバーシップ・リワード・プラス登録完了後は、ログインすれば、このように1000ポイント=1000Aviosで等価交換の表示となります。
ポイント移行の際は、必ずこの状態を確認して行ってくださいね。
BA会員番号の登録

さて、BA エグゼクティブ・クラブの〔ポイントを移行する〕をクリックしたら、次にこのような画面が現れますので提携先会員番号を登録するをクリック。


次の画面で、エグゼクティブクラブの会員番号など必要事項を入力します。この時点で、メンバーシップ・リワード・プラスへ未加入の場合は、移行ポイント数は空欄、メンバーシップ・リワード・プラスへの登録を希望しますにチェックを入れます。
注意点として、ポイント移行手続きはメンバーシップ・リワード・プラスへの登録完了を確認してから、後日行うことです。

ポイント移行申請の際には、1000ポイント=1000Aviosの等価交換であることを、必ず確認すること。
マイル移行には数日間を要します。特に、最初の移行には時間が掛かるようです。アメックスポイントをブリティッシュエアウェイズ航空エグゼクティブクラブのAviosへ無事移行できたら、次は、特典航空券の予約作業に掛かります。
AviosでJAL特典航空券
BA「Executive Club」➡「Aviosを使う」➡「特典フライトの予約」へと進みます。

出発地と目的地を入れて、僅か5日後の伊丹〜鹿児島で検索してみます。

すると、ご覧の通りたくさん出てきました。まさに選び放題!!

復路便もたくさん候補が出てきました。
まとめ
アメックス11,250ポイント=BA 9,000Aviosあれば、伊丹空港発着JAL便の場合、北は函館空港〜南は奄美大島空港まで。
羽田空港発着便の場合、北は新千歳空港〜南は鹿児島空港までの範囲で、往復の特典航空券が手に入ります。大変お得ですね〜!!AviosでJAL特典航空券を発券するのが、アメックスポイントの最も有効な使い方ではないでしょうか。