会社経営者であり、陸マイラーでもある私。もし、みなさんからオススメできるクレジットカードは何だ?と聞かれたら、自信を持って即答することができます。
私はこれまでにアメックス、ダイナース、JCB、楽天カードなど多くのクレジットカードを使用してきました。個人カードのみならず、法人カードも活用しておりますので、世間様よりクレカの使用頻度については経験値が豊富かと自負しております。
そんな私には、もし1枚だけ選べと言われたら、躊躇なく断然オススメできるクレジットカードがあるのです。今後、みなさまのクレジットカード選びの参考にしていただければ幸いです。
〜 Contents 〜
MileagePlus セゾンカード
年会費が安くて爆発的にマイルが貯まる、費用対効果抜群のクレジットカードとは?スバリ、MileagePlusセゾンカードです。以上、ハイッ、終わり・・。
という訳にはいきませんので、簡単に内容をご紹介させていただきます。詳細は公式ページを参考にしてくださいね。私自身が愛用している、本当に素晴らしいカードですよ!
圧倒的に貯まるマイル
年会費は僅か1,500円(税別)。但し、このカードを持つなら追加年会費5,000円(税別)を支払って、獲得マイルが3倍になる「マイルアップメンバーズ」に加入すべきです。
通常1,000円ごとにユナイテッド航空のマイレージが5マイル付与されるのですが、マイルアップメンバーズの場合は15マイル付与されることになります。マイルに有効期限はありませんので、じっくり目標まで貯めることができます。
月に3万円のカード利用があった場合、通常分150マイルにマイルアップ分として300マイル加算されて合計450マイルになります。1年間なら5,400マイルですね。月に6万円のカード利用なら驚異の10,800マイル貯まります。
ANA国内線 片道5,000マイル
ユナイテッド航空のマイレージでANA国内線を利用する場合、少ないマイル数で発券することができます。5,000マイルあれば、ANA国内線を利用して日本全国どこへでも行くことができますよ。
具体的には出発地から目的地までの距離が800マイル以内の場合、片道5,000マイルで発券可能なのです。10,000マイルあれば往復チケットが手に入り、タダで飛行機に乗れるようになりますよ。年会費を払っても、おつりがきますね。
羽田空港出発便なら北は稚内、南は鹿児島まで片道5,000マイルで行くことができます。伊丹空港からだと北は札幌、南は沖縄まで可能です。
直行便のみならず、乗り継ぎもOK!羽田空港から伊丹空港への直航便は片道5,000マイル必要ですが、羽田空港→那覇空港→伊丹空港という乗り継ぎルートでも同じ5,000マイルで行くことができるのです。
こちらは中部国際空港→福岡空港→那覇空港→神戸空港という面白いルートです。2回乗り継いで、さらに那覇に一泊してもたったの5,000マイル。
私は直行便より面白いルートが大好きなんです。MileagePlusセゾンカードで貯めたマイルを利用して、これまでにもさまざまな面白いルートを楽しんできました。東京出張の帰りに、直行便ではなく地方へ寄り道して帰ったり・・。
公共料金でも15マイル
税金・公共料金の支払いでも、1,000円につき15マイル貯まります。実はコレ、めちゃめちゃ凄いことです。
私は年会費が高額で有名なANAダイナースプレミアムカードも所有していますが、総合病院等大型病院、 ETC利用料金、保険料、プロバイダー等通信料、電話・携帯通話料などの支払いの場合には100円につき0.5マイルしか貯まりません。
ところが、MileagePlusセゾンカードならいずれも1,000円につき15マイル。自動車税などの税金の支払いでも15マイル貯まるんです!この差はデカい!!
電子マネーにも対応
Apple Pay、クイックペイ、流行りのPayPayも使えます(VISA,Master版)。iPhone、おサイフケータイに紐付けておけば、超便利。コンビニ・スーパーマーケットなどではスマホをかざすだけで、あっという間に支払い完了。
まとめ
私はメインカードとして、ANAダイナースプレミアムカードとMileagePlusセゾンカードを所有しています。
法人カードは ANAダイナースプレミアムのビジネスアカウントを利用していますが、個人カードは専らMileagePlusセゾンカードを使用してマイルを貯めています。
もし、個人カードを1枚だけ選択するなら、間違いなくMileagePlusセゾンカードを選びますね。年会費が安くても、どんどんマイルが貯まっていく。もはや手放せない1枚となりました。オススメですよ!